こんばんは!Sowaです😊
今回は、
「稼げない人に共通する
5つの特徴とその対処法」
について、
じっくりお話ししたいと思います!
実は私も以前、
これらの特徴に
どっぷり当てはまっていて、
なかなか結果を出すことが
できませんでした。
本やYouTubeなど、
さまざまな教材に手を出し、
ただ空回りしていました。

なぜかというと、
「自分ひとりでなんとかできる」
と思い込んでいたからです。
勉強自体は嫌いではなく、
塾にも通わず参考書を使って
頑張っていたタイプだったので、
大人になってからもずっと
独学を続けていました。
でも、今回お話しする
「5つの特徴」
については、
イラストレーターになると決めた後も
長い間気づけませんでした。

なぜなら、
稼げない理由というのは、
スキルを高めることばかりに
目を向けていると、
なかなか気づけないものだからです。
この投稿を読んでいる
あなたには、
私と同じような遠回りを
してほしくないので、
ぜひ自分に当てはめて
考えながら読んでみてください。

稼げない人の5つの共通点
では、
まず結論からお伝えします。
「稼げない人の5つの共通点」
- あれこれ手を出してしまう
- 成果が出ないとすぐ諦める
- 自己流で、先人や環境から学ぼうとしない
- スキルや環境に投資をしない
- 間違った相手を参考にしている
いかがでしょうか?
ひとつも心当たりがない!
という方は、
おそらくこの記事を
読んでいないと思います(笑)
もし今、
「思うように稼げていない」

と感じているなら、
この5つのうち、
どれかには確実に
当てはまっているはずです。
「…あ、自分かも」
と思ったあなた。
そのまま悩み続けるのではなく、
考え方と行動を変えるべき時が
来たということです。

たとえば、
「プロサッカー選手になりたい!」
と夢見る少年が、
先ほどの5つに当てはまっていたとしたら…
- 小手先の技ばかりに頼る
- 結果が出ないとすぐ辞める
- ひとりで延々と練習
- チームに所属せず環境を活かさない
- 近所のサッカー好きなおじさんの話だけを信じている
……想像できますか?
「いやいや、
それじゃプロにはなれないでしょ」
と思いますよね。

でも実は、
あなたがやっていることも、
この少年とそう変わらないかもしれません。
もし5つのうちのどれかに
自分が当てはまっていたなら、
今からお伝えする「解決策」を、
今すぐ実践してください!
「本気で稼げるようになりたい!」
と思うなら、
余計なプライドを横に置いて、
素直に行動していくのが一番の近道です。

もしかして今、
「自分の考えがズレてたかも」
と感じて不安になっているなら、
この対処法をしっかりチェックしてくださいね。
稼げる人の特徴=稼げない人の逆!
ここまで読んで
「結局どうすればいいの!?」
と思った方、大丈夫です。
対処法はとてもシンプルです。
先ほどお伝えした5つの特徴の
“逆”を意識すればいいんです!
稼げる人の5つの特徴
- まずは土台となる基礎から学ぶ
- 結果に左右されず継続する
- プライドを捨てて、成功者や環境から学ぶ
- 自分の成長のためにしっかり投資する
- 実績ある人を見本にする
これだけでも
「できる人っぽさ」
が伝わってきますよね(笑)
この5つを意識して、
素直に着実に行動していけば、
必ずあなたの目標に
近づいていけます。

目標を達成している人たちは、
決して一気に何かを
成し遂げたわけではありません。
日々の一歩を大切にしながら、
着実に積み重ねてきたのです。
私の周りで結果を出している仲間や、
自分より先を行っている人たちも、
例外なくこの5つを意識して行動してきました。
「イラストで稼ぐ」
「個人で自立する」
と本気で思うなら、
この考えを大切にしてください。

とはいえ…
「環境を変えろ」
「自己投資しろ」
と言われても、
正直ハードルが高く感じる方も
多いと思います。
なので、
まずは最低限、
この2つを意識してください。
- まずは土台となる基礎から学ぶ
- 結果に左右されず継続する
基礎は私の発信でも
カバーできますし、
コツコツ続けていく人で
成長しない人はいません。

逆に、
途中でやめてしまう人が
「失敗する人」です。
続けること、
それがすべてです。
毎日取り組みを続けていれば、
周りも応援してくれる
ようになりますし、
見える景色も少しずつ
変わっていきます。
それを私は自分の経験で
証明してきました。

だからこそ、
言い切ります。
とにかく続けてください。
これはあなたと私の約束です◎
私の投稿を見てくれている
あなたのことは、
必ずゴールまで一緒に連れていきます!
最後に
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
これからも、
イラストで夢を持ちたいあなたを
応援しています!
ぜひコメントやSNSフォローも
してもらえると嬉しいです🌸
次回の記事もお楽しみに!
公式LINE限定の情報も載せていくので
一緒に頑張りたいという方は
ぜひ覗いてみてください!
【▼公式LINE登録ページはコチラ▼】

※個人情報はわからないようになっています。
お気軽に友達登録してくださいね◎
コメント