【今さら聞けない】インスタ初心者が最初にやるべきペルソナ設計

インスタ運用

こんにちは!Sowaです😊

イラストをSNSに投稿しているのに、

「いいねが増えない」
「誰にも見てもらえてない気がする」

と悩んでいませんか?

私も昔、まったく同じ気持ちでした。


毎日必死で絵を描いて、投稿して、
それなのに反応がほとんどない…。

「頑張ってるのに、なんで?」と、
何度も心が折れそうになりました。

実はこの悩み、
あなただけじゃありません。

多くのイラスト初心者さんが
ハマる“落とし穴”なんです。

そして原因は意外とシンプル。

原因は

「誰を喜ばせたいか」

があいまいだから。

このままでは、
せっかく素敵なイラストを描いても、

必要としている人に届かないまま
埋もれてしまうかもしれません。

たとえば、誰に向かって
手紙を書くか決まっていなかったら、
何を書けばいいかわからなくなりますよね。

イラストも同じ。

「誰に」「何を」届けたいかが
はっきりしていないと、

どうして“闇雲投稿”なってしまうんです。

でも大丈夫。

この記事では
【ペルソナ】という考え方を使って、

あなたのイラストがもっと
「届く」ようになる方法

を紹介します!

そもそも「ペルソナ」ってなに?

ペルソナとは

簡単に言うと
「あなたのイラストを届けたい、
たった一人の理想の人」
のこと。

年齢、性別、趣味、
どんな悩みを持っているか…

できるだけ”具体的”
イメージするのがコツです。

たとえば…

24歳、バンド活動している女の子
イラストのグッズを作ってSNSで販売している
忙しくても好きなことに全力を注いでる
最近ちょっと自信をなくしてる

こんな感じで、

「その人」に向けて
イラストを描くイメージです!

ペルソナを作ると、なにが変わるの?

  • 誰に向けて描くかが明確になる
  • 相手に「刺さる」テーマを選べる
  • ファンになってくれる人が増える

つまり、

あなたのイラストがちゃんと「届く」

ようになるんです!

【3ステップ】理想のペルソナをつくろう!

STEP1:「誰に届けたいか」を考える

まずは、
「私のイラストを誰に届けたい?」
と自分に問いかけてみましょう。

  • 性別は?
  • 年齢は?
  • どんな趣味を持ってる?
  • どんな悩みがある?

【理由】
 → ぼんやりと「みんなに見てほしい」だと、
   誰にも刺さらないから。

【やり方】
 → 紙に思いつくまま書き出してみよう!

【結果】
 → 理想のお客さん像がはっきりして、
   描く内容がぶれなくなります。

STEP2:「悩み・願望」を深掘りする

次に、その理想の人が

  • どんなことに悩んでる?
  • どんなことに興味がある?
  • どんな未来を望んでる?

を考えてみます。

【理由】
 → 悩みに寄り添えると
  「この人、わかってる」と共感されるから。

【やり方】
 → その人になりきって想像してみよう。

【結果】
 → イラストのテーマや世界観が、
   自然と「その人」にフィットします。

STEP3:「刺さる投稿」を意識する

ペルソナができたら、
その人に向けて

  • 何を描くか?
  • どんな言葉を添えるか?

を考えましょう!

【理由】
 → 相手に合わせた発信が、
   一番心に響くから。

【やり方】
 → 毎回「この投稿、あの子に届くかな?」
   と意識するだけでOK!

【結果】
 → ファンになってくれる人が
   少しずつ増え始めます。

今日から「誰に届けるか」を考えてみよう!

「うまくいかないな」と思ったら、
それはあなたに才能がないからじゃありません。

ちょっとだけ
「誰に向けて描くか」
を意識するだけで、世界が変わります。

今日から一緒に、

“誰かを喜ばせるイラスト”

を目指していきましょう!

【今日できるアクション】
→ 理想のペルソナを1人、
  具体的にイメージしてみる!

まとめ(1分で振り返り)

イラスト投稿が伸びない原因は

「誰を喜ばせたいか」

だから

「ペルソナ」とは、
たった1人の理想のファン像のこと

【3ステップ】
STEP1:「誰に届けたいか」を考える
STEP2:「悩み・願望」を深掘りする
STEP3:「刺さる投稿」を意識する

誰に→悩み→刺さる
で投稿を意識しましょう!

今日から「誰を喜ばせたいか
を考えるだけで未来が変わる!

最後に

最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!

これからも、

イラストで夢を持ちたいあなたを
応援しています!

ぜひコメントやSNSフォローも
してもらえると嬉しいです🌸

次回の記事もお楽しみに!

公式LINE限定の情報も載せていくので
一緒に頑張りたいという方は
ぜひ覗いてみてください!

【▼公式LINE登録ページはコチラ▼】

※個人情報はわからないようになっています。
 お気軽に友達登録してくださいね◎

コメント

タイトルとURLをコピーしました